伏見から下関を結ぶ西国街道、その中でも特に瀬戸内の恵みである商品を取り揃え皆様のお越しをお待ちしています
美しいお庭を眺めながら、おいしいコーヒーを召し上がっていただけるスペースでごゆっくりお過ごしください
そんなに大きくはないけれど、美しい庭も、西国街道の駅ミホラのシンボルです。ぜひお庭を眺めらながら会食をお楽しみください。
豪商跡「山脇邸」は、木造二階建てで大正末期に建てられ築約100年とみられる。昭和39年までは銀行として使われていたが、地域の皆さんの息吹をうけてこの度西国街道ミホラとして生まれ変わる。
エスプレッソマシンによる美味しいコーヒー、ピザ窯を使った新しいアイデア料理で皆様をお迎えします。夜間貸し切りの宴会も承ります(人数28席まで)
伏見から下関を結ぶ西国街道、その中でも特に瀬戸内の恵みである商品を取り揃えるとともに、美しいお庭を眺めながら、おいしいコーヒーを召し上がっていただける憩いのスペースで皆様のお越しをお待ちしています。
三原市を横断する西国街道へのクローズアップされ三原市本町が今まさに生まれ変わろうとしている。西国街道の駅ミホラはこの西国街道になくてはならない駅としてオープンする